
シバヤギkidsのご紹介 (男の子チームです)
皆さん、こんにちは。
先日ご紹介したトカラ種の仔ヤギに続いてシバヤギkidsのご紹介です!!
シバヤギも小型の部類となり、成長して20~25kg / 体高50cm程度となります。
(一般的なザーネン種のミニチュア版とイメージしていただければ、分かりやすいかと思います…)
このシバヤギもトカラ同様に可愛く・懐きやすくてペットとして迎え入れる方が多いそうです。
前回同様、この仔ヤギくん達も里親さんを募集しようとご案内させていただきます。
生後約2ヶ月の今、舎内を元気に走りまわって元気に成長中です!!
【ヤギくんもあなたも楽しく幸せに暮らしていただくには】※ご理解必須です
・犬ちゃん・猫ちゃんとは飼育環境も方法も当然ですが異なります。
・ヤギにとって居心地の良い環境の確保が可能でしょうか?
(動物である以上、鳴きますし、臭いも発生します。御家族の同意、地域やご近所の理解を得られる方。
・ヤギにも病気に対する予防があり、エサの与え方と同じく正しく理解していただき、日々のお世話と合わせて実践していただける方。
・現在は仔ヤギですが、成長すると体重は20~25kgになります。
・【除角】処置が済んでおり、ご希望の方には去勢・削蹄のご相談に応じます。
・ヤギも犬ちゃん・猫ちゃん同様にノミダニやフィラリア症の駆虫予防が必要となります。
(予防薬は犬猫の体重換算での適切な処方量となります)
※ 飼い方や予防についてのケアも当院及び専門獣医師との連携体制で安心です。
上記内容をご理解いただき可能な方に仔ヤギくんの里親さんになっていただければと思います。
近年、ペットの多種化の傾向となっておりますが、当院も全動物を通じて皆さんと繋がっていけたらと思い、ご案内させていただきました。
【最後に仔ヤギくんを迎え入れるにあたり、】
※ 1年分の予防費用として、¥50,000-が発生致し、上述をご理解いただいた上で必要となります。
お問い合わせだけでもかまいません。
ご興味のある方は下記のアドレス及び連絡先までご連絡をお待ちしております。
(たくさんのヤギたちを本間院長をはじめスタッフで管理しています。現地のご見学もお待ちしております。)
メール → pet-hs@petclinic.co.jp
TEL → 0538-37-5133 (仔ヤギ里親についてとお申し付け下さい)