
カインズ都田病院しつけ教室2月その2
カインズ都田病院しつけ教室2月のインターミディエイトクラスの様子です。
時々みぞれが吹き込むような荒天でしたが、参加犬とそのご家族の皆さん、とっても頑張ってくださいました!
ビギナー同様、まずはスワレ、フセ、タテ、マテ、コイなど基本的な動きの確認をして、呼び戻しの強化を行いましたが、スピードと正確さに注意をし、少し妨害も入れてみました。
呼び戻しの練習をする子以外、コーンの途中に順番にスワレ+マテしてもらい飼い主さんに呼ばれて戻る子は座っているお友達のところに遊びに行かないように!そして、スワレ+マテの子は動き出したお友達につられないように! それぞれがしっかり号令を聞き分けて、それにしたがえること☆
失敗したらすぐ直す。 失敗する前にも注意を怠らず、失敗させない配慮をする。
これを重ねていけば、スワレはスワレ、マテはマテ、コイはコイ・・・というように愛犬が号令違反や無視をすることがなくなり、愛犬の危険回避もしてあげられるようになること間違いなし♪
みんなで安心安全の生活を手に入れましょう♡
では、次回まで少しづつ復習お願いします。
shitsuke
グループレッスンのお問い合わせはこちらまで・・・
カインズ都田病院 053-428-9911