
台風の夜
気持ちよく10月に!と思っていたのに・・・
月末の台風は各地にツメ跡を残してゆきました。
まだ日常を取り戻せないでおられる方々にお見舞い申し上げます。
私の住む地域でも大規模停電がありました。
スマホ、携帯は、その前にフル充電しておいたので、少し安心できましたが・・・しばらく使っていなかったラジオが使えない状態でガッカリ・・・
灯りはLEDライトがあったので、ベッドサイドに持込みました。が、明るすぎて逆に神経がたってしまうので、友達にお土産でもらった太いローソクに火をともし、その光にちょっと安心しました。
そのまま眠っては危険なので、布団に入る時には消しましたが・・・灯りって大切だなぁと痛感。
鈴は、私の不安が伝わるのでしょう。午前3時くらいまで私のベッドに上がっていました。
その前から少々体調を崩して病院受診していたおばあちゃん犬。私も側でみていられる方が安心できるので、ベッド解禁の夜となりました。
受診も早め早めにしておけば、災害から愛犬を守る大きなポイントのひとつになると感じました。
2人で眠れない夜を過ごし・・・
私は愛犬の暖かさに癒しと勇気をもらいました。
後で友人、知人に聞いてみると、自分のハウスを持っている子はそこで案外平気で過ごせたようです。
翌日は早くから近所を散歩して、町内の皆さんと情報交換。いつ停電が復旧するかもわかりませんでしたが、私のところではその日の午後には電気がついてホッと一息つきました。
足りない物もたくさんあることに気付き、少しずつ準備しておこう!と。
今回の台風には教えられることも多かったと思います。
人も動物もみんなが笑顔で楽しい時間を過ごせる秋になりますように。
shitsuke