
仔犬とオモチャ
どんな犬にとっても<遊び>は、その子の生活の中で最重要項目のひとつだと思います。
家族とよく遊んでいる子は、コミュニケーション能力も高く、家族との間にしっかりした絆を感じます。
仔犬時代の遊びは、そういう絆を深めるためのもの、そして、仔犬のあのエネルギーを発散してあげられるもののひとつでもあります。
その子はどんなオモチャが好きか?どんな遊び方をすれば、安全に上手く仔犬とつながることができるのか??
色々と試してみるのも面白いでしょう。
柴犬は、さすが猟犬種! ボールを追いかけるのは大好きで、かじったり、くわえて振り回したりできるものも大好きです♪
上下運動も得意な子が多いです。 人が立ってオモチャを持っているとピョンピョンとびついてくる傾向が強いので、私は低い位置で遊びます。
小型犬もエネルギーの高い子は、とんだり跳ねたりがすごいようですが、きゃしゃな分、肢を傷めないように遊び方に配慮したいですね!
ボールなら、投げずに転がすとか♪
仔犬と遊ぶ時には、ヒモつきが鉄則☆
上手くコントロールできますよ♪
うちでは、いくつか新しいオモチャを買い足して・・・♪
また、オモチャが増えました!
オモチャは出しっ放しにせず、キチンと管理してください。
自分のためにオモチャを出してきて遊んでくれる人のことを、仔犬は大好きになるに違いありません♪
愛犬との遊び方に疑問を感じたら・・・
しつけ教室まで、ご連絡を!
shitsuke
カインズ都田病院 053-428-9911