
寒い季節のポカポカご飯
本当に寒い日が続きますねー。
身体もあちこちこってくるし、胃腸の機能も低下してしまいそうです。
人も動物も同じ・・・
大きな気候の変化がある時には、それをカバーすることをお忘れなく!
ぬくぬくの毛布や暖房器具・・・事故のないよう気をつけて♪
そして、ご飯は毎日のことですから、そちらの工夫もできると良いかもしれません。
ドライフードメインに使っているお家では、フードに少量のスープをかけてあげると身体の中から温められるでしょう。
スープは、もちろん、ワンちゃん用に鶏のささみを茹でるなどして作ってあげると良いですね。
冬場は、うちでは循環がよくなるように、生姜を少しすってあげます。
消炎作用もあるので、寒さで痛みが出た時には、鈴にもしばらくの間加えてあげたりします。
お腹の調子がよければ、野菜やお肉の入ったスープ、雑炊を作ることもあります。
鈴は生野菜も好きでよく食べますが、やはり、冬場は冷えますね。
炒めたり、煮込んだり・・・加熱した方が良いですね。
私は、Dr.バスコーのレシピをいつも参考にさせていただいています♪
みんなで寒い季節を乗り越えましょう!!
shitsuke